警備コラム

酒田「小さな親切」の会”最上川河口”クリーン作戦に参加しました。
酒田「小さな親切」の会”最上川河口”クリーン作戦に参加しました。 7月3日(土)に山形県警備業協同組合の皆さんと一緒に酒田「小さな親切」の会”最上川河口”クリーン作戦に参加しました。 最上川河口右岸を会場に、様々な団体と…

酒田市様から感謝状をいただきました。
酒田市様から感謝状をいただきました。 先日寄贈させていただいた車イスについて、酒田市様から感謝状をいただきました。 昨年、一昨年と続けてきた活動ですが、施設を利用される方達のお役にたてていることを改めて実感することが出来…

車いすを寄贈させていただきました。
車いすを寄贈させていただきました。 6月16日(水)酒田市様に自走型、介助型の車いす各1台を寄贈させていただきました。 酒田市役所の第一応接室で贈呈式を開催していただきました。 今回の車いすは新型コロナウイルスワクチンの…

熱中症対策 第3弾
熱中症対策 第3弾 立て続けの熱中症対策の第3弾は水筒(1リットル)の支給です。 これは当社社員のアイデアです! みなさん自分の水筒を持ってはいるのですが、夏の暑い時期はいくつあっても助かるそうです。 現場で水分の差し入…

熱中症対策 第2弾
熱中症対策 第2弾 今年の熱中症対策の第2弾は紫外線を99%以上カットする機能のついたサングラス(保護メガネ)の支給です。 実は警備員のサングラスの着用は賛否が分かれるところで、当社でも若干躊躇するところがありました。 …

熱中症対策 第1弾!
熱中症対策 第1弾 梅雨入りもまだですが、そんな中でも暑い日もあるため今年も早めに熱中症対策を始めました。 去年は全社員に清涼ファンを支給し好評でした。今年も引き続き活躍してくれそうです! 今年の対策第1弾は塩分補給のサ…

SDGsへの取り組み
当社のSDGsへの取り組み 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。 株式会社セキュリティ庄内は持続可能…

車いすを寄贈いたしました。
車いすを寄贈いたしました。 当社が代表理事をつとめる山形県警備業協同組合として、3月17日(水)に鶴岡市様に自走型、介助型の車いす各1台を寄贈させていただきました。 鶴岡市役所様の3階庁議室で皆川市長も出席していただき、…

健康経営優良法人2021の認定を受けました
健康経営優良法人2021の認定を受けました 今年も3/4に健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)の認定を受けました。 本制度は地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経…

「やさしい街運動プロジェクト」に協力しています。
「やさしい街運動プロジェクト」に協力しています。 新型コロナウイルス感染拡大収束が見通せない現状ではありますが、当社は山形県商工会議所青年部連合会のプロジェクトへの協力を通じて、withコロナの住みよい地域づくりに貢献し…